「チャレンジ・セーフティラリー北海道2025」参加者募集について

1 実施期間

  令和7年7月1日(火)~10月31日(金)までの4か月間

  【募集期間:5月1日(木)~6月30日(月)】

2 参加対象

  トラック協会会員事業所(会費の未納がない貨物運送事業者)において勤務してい

 る方で結成した、3人または5人1組のチーム

  ※ 注意事項

   ① 「個人部門」の参加は助成対象外

   ② 3人チーム部門は3人、5人チーム部門は5人の人数での申込みとします

3 申し込み方法

  指定の申込用紙一枚に5人または3人の氏名、ふりがな、生年月日、免許証番号等

 を記入の上、押印して、各地区トラック協会あてに送付してください。

  参加費は、各地区トラック協会に振り込みなどの方法で納付してください。

  (北海道トラック協会では、参加者1名につき220円助成します。)

   ※ 申込用紙は、各地区トラック協会が指定する申込用紙を用いてください。

   ※ 指定された申込用紙以外での申込みは不可とします。

   ※ 申し込み方法、納付先などについては各地区トラック協会に

    お問い合わせください。

 (一社)札幌地区トラック協会 TEL 011-751-4231 FAX 011-712-4206

 (一社)函館地区トラック協会 TEL 0138-49-1777 FAX 0138-49-1659

 (一社)室蘭地区トラック協会 TEL 0143-44-0993 FAX 0143-45-8024

 (一社)旭川地区トラック協会 TEL 0166-48-7244 FAX 0166-47-5079

 (一社)十勝地区トラック協会 TEL 0155-36-8575 FAX 0155-35-4614

 (一社)釧根地区トラック協会 TEL 0154-51-3108 FAX 0154-52-4019

 (一社)北見地区トラック協会 TEL 0157-24-4833 FAX 0157-24-8613

4 参加者への通知等

  チャレンジ・セーフティラリー期間終了後、主催団体から参加事業所へ「運転記録証明書」等が送付されます。